🌸2024年度 卒園児保護者様の声🌸
こんにちは!HOPPA栗東下鈎(滋賀県栗東市認可保育園)です。
2025年3月、子どもたちが元気にHOPPAを巣立っていきました。
保護者の皆様と一緒に、子どもたちの成長を見守ることができたことをとても嬉しく思います。
今回のブログでは、卒園児の保護者様から園へのメッセージをご紹介します😊
*****************************************************
いつも丁寧に、担任の先生だけでなく先生みなさんで子どもの成長を見守り、指導してくださっていると実感しており、感謝申し上げます。
知育timeやEnglish time、プログラミング等の活動だけでなく、外遊びやお友だちと協力して作り上げる発表会や運動会など、子どもたちに様々な形で気づきや刺激をくださる働きかけは、子どもが楽しく成長できる支えになっています。
本当にありがとうございました。
*****************************************************
コドモンでの今日の活動報告だけでなくお迎えのときに一言くださる先生方が多く子どもをきちんとみて下さっている安心感がありました。
知育timeやEnglish timeだけでなく保育という面でも丁寧に寄り添っていただいていてほんとうに感謝しています。
HOPPAに通った4年間で娘は大きく成長できました。
ありがとうございました🌸
*****************************************************
長い間お世話になりました。
保育園に通いだした頃は離れたくないと泣きじゃくる姿を見て罪悪感がありましたが、まだ喋ることのできない我が子の様子を先生が詳しく教えてくださるので安心して預けることができました。
大人でも知らないような国の名前やことわざを覚えてきたりプログラミングにも挑戦してHOPPAならではの経験がたくさんできました。
いつも愛情をもって接してくださりありがとうございました。
子どもの成長に寂しさを感じたときは毎日やり取りした連絡帳を読み返して思い出に浸りたいと思います。
*****************************************************
初めての保育園、泣きながら送迎し、親子でとまどったことがいっぱいあった中、いつも笑顔で温かい心のこもった保育をしてくださる先生方のおかげで発表会や運動会での行事のたびに成長する我が子を見ることができました。
苦手なことがあっても投げ出さず挑戦することが一番成長を感じることができました。
すてきな先生方にお世話になることができ親子共々感謝いたします。
本当にありがとうございました。
*****************************************************
スピカ組からシリウス組まで5年間お世話になりました。
乳児期はもちろん、幼児クラスでも行き渋りが激しく、毎朝のように泣いていた娘ですが、毎日の知育timeやEnglish timeをはじめ、HOPPAでたくさんの経験をし、大好きな先生やお友だちと出会い、卒園式では寂しさのあまり泣いていたほどにHOPPAでかけがえのない時間を過ごさせていただきました。
たくさんの思いやりをもって子どもたちに向き合い、支えてくださった先生方には本当に感謝しております。
ネイティブの先生も大好きでした。ありがとうございました。
*****************************************************
たくさんの暖かいお声を、ありがとうございました!
子どもたちは無限の可能性を持っています。
HOPPAを巣立ち、新しい世界に羽ばたいていく子どもたちの健やかな成長を、これからも楽しみにしています!
*************************************************************************************
HOPPA栗東下鈎へのアクセス・お問い合わせはこちらから
草津市 保育園 口コミ,草津市 保育園 申し込み,草津市 保育園 令和5年,草津市 保育園見学